1.発注機関 | 岐阜土木事務所 |
---|---|
2.工事(委託)番号 | 砂防工事第砂修1号 |
3.工事(委託)名 | 県単 砂防修繕事業 砂防堰堤修繕他 工事 |
4.施工場所 | 能郷谷他 本巣市 根尾能郷他 地内 |
5.契約業者名 | (株)能工 |
6.契約業者住所 | 岐阜県本巣市根尾能郷81-1 |
7.施工期間 | 令和02年07月06日~令和03年03月20日 |
8.契約金額(税込み) | 40,590,000円 |
9.工事概要 |
砂防堰堤補修工事(能郷谷77)ひび割れ充填工 N=1式 護岸工(左岸)ブロック積工 L=25.4m A=170m2(板屋谷28)床固補修工 N=1式 水叩き工 N=1式 帯工 N=1式(和井谷8) ひび割れ充填工 N=1式 断面補修工 N=1式 前提保護工 N=1式 |
1.施工期間 | 令和02年07月06日~令和03年05月31日 |
---|---|
2.契約金額(税込み) | 44,638,000円 |
3.工事概要 |
砂防堰堤補修工事(能郷谷77)ひび割れ充填工 N=1式 護岸工(左岸)ブロック積工 L=25.4m A=158m2(板屋谷28)床固補修工 N=1式 水叩き工 N=1式 帯工 N=1式(和井谷8) ひび割れ充填工 N=1式 断面補修工 N=1式 前提保護工 N=1式 |
4.変更理由 |
(1)カ:能郷谷について、護岸復旧のため瀬替えを実施した結果、下流側基礎が露出していたため、根継工を行い根入れ不足解消を図りたい。 (2)ア:和井谷について前庭部掘削を行った結果、当初想定していた岩盤線が出なかったため、本設計書のとおり水叩工の増厚及び側壁護岸工を増工したい。 上記増工により、契約工期の延長を行いたい。 |
1.施工期間 | 令和02年07月06日~令和03年05月31日 |
---|---|
2.契約金額(税込み) | 45,452,000円 |
3.工事概要 |
砂防堰堤補修工(能郷谷-77) ひび割れ充填工 N=1式 護岸工(左岸)ブロック積工 L=25.4m A=158m2(板屋谷-28) 床固補修工 N=1式 水叩き工 N=1式 帯工 N=1式 |
4.変更理由 |
(2)ク:板屋谷について、水替後に現地詳細調査を実施した結果、予想以上に洗堀が著しかった。今後の豪雨により床固の基礎洗堀が拡大する可能性が十分あるため、床固補修工の腹付工を増工したい。 |