1.発注機関 | 岐阜土木事務所 |
---|---|
2.工事(委託)番号 | 河川工事第広域2,受広域2号 |
3.工事(委託)名 | 公共 広域河川改修事業【債務】公共 広域河川改修事業(受託)鳥羽川富岡橋仮橋設置工事 |
4.施工場所 | 木曽川水系 鳥羽川 山県市 高木地内 |
5.契約業者名 | 市川・岐阜北特定建設工事共同企業体 |
6.契約業者住所 | |
7.施工期間 | 令和03年11月29日~令和05年02月16日 |
8.契約金額(税込み) | 239,800,000円 |
9.工事概要 |
施工延長 L=306.5m(No.5+8.7~No.20+15.2) W=5.5(7.0)m 附帯工事(1)道路土工 路体盛土 V=5,200m3 路床盛土 V=1,200m3 地盤改良工 中層混合処理 V=551m3 舗装工 車道舗装工 A=1,710m2 取付道路舗装工 A=367m2 附帯工事(2) 仮橋工(ワーレントラス橋) N=1式 附帯工事(3) 仮橋工(人道橋) N=1式 |
1.施工期間 | 令和03年11月29日~令和05年02月16日 |
---|---|
2.契約金額(税込み) | 239,800,000円 |
3.工事概要 |
施工延長 L=306.5m(No.5+8.7~No.20+15.2) W=5.5(7.0)m 附帯工事(1)道路土工 路体盛土 V=5,200m3 路床盛土 V=1,200m3 地盤改良工 中層混合処理 V=551m3 舗装工 車道舗装工 A=1,710m2 取付道路舗装工 A=367m2 附帯工事(2) 仮橋工(ワーレントラス橋) N=1式 附帯工事(3) 仮橋工(人道橋) N=1式 |
4.変更理由 |
予算内訳を変更したい。 |
1.施工期間 | 令和03年11月29日~令和05年02月16日 |
---|---|
2.契約金額(税込み) | 255,794,000円 |
3.工事概要 |
施工延長 L=306.5m(No.5+8.7~No.20+15.2) W=5.5(7.0)m 附帯工事(1)道路土工 路体盛土 V=5,370m3 路床盛土 V=1,200m3 地盤改良工 中層混合処理 V=741m3 舗装工 車道舗装工 A=1,494m2 取付道路舗装工 A=496m2 附帯工事(2) 仮橋工(ワーレントラス橋) N=1式 附帯工事(3) 仮橋工(人道橋) N=1式 |
4.変更理由 |
(1)発注後に発生した外的条件によるもの イ 他事業との関連による場合 ・盛土材について、他機関の建設発生土が流用可能となったため、購入土から流用土に変更したい。 オ 用地条件や地元との協議に基づく場合 ・施工に伴い大規模な通行規制を実施する期間について、地元や関係機関との調整の結果、工法に係る費用を増工したい。 (2)発注時に確認が困難な要因によるもの オ 建設廃材及び建設発生土の数量、処理方法、処理場の変更等による場合 ・地盤改良を実施した結果、余剰土が発生したため処分したい。 ・一部の掘削土について、土質が悪く流用ができないため残土処理したい。 |
1.施工期間 | 令和03年11月29日~令和05年02月16日 |
---|---|
2.契約金額(税込み) | 255,794,000円 |
3.工事概要 |
施工延長 L=306.5m(No.5+8.7~No.20+15.2) W=5.5(7.0)m 附帯工事(1)道路土工 路体盛土 V=5,370m3 路床盛土 V=1,200m3 地盤改良工 中層混合処理 V=741m3 舗装工 車道舗装工 A=1,494m2 取付道路舗装工 A=496m2 附帯工事(2) 仮橋工(ワーレントラス橋) N=1式 附帯工事(3) 仮橋工(人道橋) N=1式 |
4.変更理由 |
予算措置により、予算内訳を変更したい。 |