1.発注機関 | 郡上土木事務所 |
---|---|
2.工事(委託)番号 | 公砂工第3災88号 |
3.工事(委託)名 | 公共 砂防設備災害復旧事業(債務)工事 |
4.施工場所 | 普通河川 木曽川水系 古屋谷郡上市 高鷲町 鮎立地内 |
5.請負業者名 | (株)永田工務店 |
6.請負業者住所 | 岐阜県郡上市高鷲町鮎立3730-1 |
7.施工期間 | 令和03年11月02日~令和04年06月30日 |
8.請負金額(税込み) | 40,436,000円 |
9.工事概要 |
復旧延長 L=63.2m(右岸L=22.7m、左岸L=62.7m) 護岸工 練ブロック積工 右岸 L=21.2m SL=2.5~4.0m A= 64m2 左岸 L=26.8m SL=2.7~4.0m A=110m2 小口止工 N=16箇所 雑工(すりつけ工)N=16箇所 根固めブロック(1.0t)N=75個 仮設工 工事用道路(W=3.0~4.0m) L=145m 掛樋工(Φ450)L=153m |
1.施工期間 | 令和03年11月02日~令和05年02月28日 |
---|---|
2.請負金額(税込み) | 34,613,700円 |
3.工事概要 |
復旧延長 L=63.2m(右岸L=22.7m、左岸L=62.7m) 護岸工 練ブロック積工 右岸 L=21.2m SL=2.5~4.0m A= 64m2 左岸 L=26.8m SL=2.7~4.0m A=110m2 小口止工 N=16箇所 雑工(すりつけ工)N=16箇所 根固めブロック(1.0t)N=77個 仮設工 工事用道路(W=3.0~4.0m) L=128m 掛樋工(Φ450)L=153m |
4.変更理由 |
第4(1)カ ・仮設ヤードの路面保護を目的とした敷鉄板工を災害査定の結果、減工したい。 ・護床工の施工数量について災害査定の結果、設置個数を変更したい。 第4(2)ク ・仮設計画の詳細検討及び根固ブロック打設ヤードの検討の結果、二次製品とし仮設工について減工したい。 ・仮設道路、坂路の盛土材は、近傍の砂防堰堤堆砂地からの流用が可能となったため、購入土から流用土に変更したい。 ・現地確認の結果、すり付けの一部を既存施設の構造にあわせ練石積から練ブロックに変更したい。 (2)オ ・既設構造物取壊し結果、処分量が当初の想定と異なったため実績に基づき処分費を変更したい。 |