1.発注機関 | 岐阜土木事務所 |
---|---|
2.工事(委託)番号 | 維持工事第MFH01-04号 |
3.工事(委託)名 | 公共 道路メンテナンス補助(附属物修繕)(国補正分)(翌債)(一)上白金真砂線 大宮歩道橋補修工事 |
4.施工場所 | 一般県道 上白金真砂線岐阜市 大宮町地内 |
5.契約業者名 | (有)中部塗装 |
6.契約業者住所 | 岐阜県可児郡御嵩町御嵩550番地 |
7.施工期間 | 令和04年04月12日~令和05年01月26日 |
8.契約金額(税込み) | 56,380,445円 |
9.工事概要 |
大宮歩道橋補修 L=39.8m W=2.5~2.8m 橋面舗装補修工 A=130m2 ひび割れ補修工 L=100m 鋼部材塗装塗替工 A=810m2 |
1.施工期間 | 令和04年04月12日~令和05年02月28日 |
---|---|
2.契約金額(税込み) | 61,630,800円 |
3.工事概要 |
大宮歩道橋補修 L=39.8m W=2.5~2.8m 橋面舗装補修工 A=130m2 ひび割れ補修工 L=107m 鋼部材塗装塗替工 A=810m2 鋼部材外塗装塗替工 A=400m2 |
4.変更理由 |
第4(1)カ その他やむを得ない外的条件による場合 ・発注後に、岐阜市より大宮歩道橋が風致地区や景観計画重要区域内に位置していることから、岐阜 公園の公園計画に合わせた色に塗り替えるよう要請があったため、塗装色を変更することとした い。また、全体の色彩を合わせるため、今回工事の範囲外である鋼部材外の塗装についても、同時 に塗り替えるよう要請があったため、今回工事で塗り替えることとしたい。 ・借地により、循環式ブラスト機械設備を置くためのヤードの確保ができたことから、コスト縮減を 図るため、乾式ブラストから循環式ブラストに切り替えることとしたい。 第4(1)エ 安全対策に基づく場合(交通整理員、仮設工等) ・現地確認の結果、歩道橋部だけでなく、隣接するトンネルも全線にわたり片側交互通行する必要が あることが判明したため、渋滞を避けるべく、夜間施工に切り替えることとしたい。 ・上記変更に伴い、工期を令和5年2月28日まで延期したい。 |
1.施工期間 | 令和04年04月12日~令和05年03月20日 |
---|---|
2.契約金額(税込み) | 56,909,600円 |
3.工事概要 |
大宮歩道橋補修 L=39.8m W=2.5~2.8m 橋面舗装補修工 A=83m2 鋼部材塗装塗替工 A=630m2 前渡歩道橋(1)補修 L=50.9m W=2.0m 薄層舗装補修工 N=1式、排水管補修工 N=1式松枝歩道橋補修 L=11.0m W=1.1m 薄層舗装補修工 N=1式 |
4.変更理由 |
第4(1)エ 安全対策に基づく場合(交通整理員、仮設工等) ・現地調査の結果、沓座モルタルの劣化の進行が著しく、はつりを実施した場合に主桁倒壊の懸念があることが判明したため、主桁をジャッキアップしたうえで、沓座モルタル補修を実施したい。 第4(2)ク その他確認困難な要因、誤測等やむを得ない場合 ・現地調査の結果、橋台塗装部において、アスベストが使用されていることが判明し、アスベスト除去及び関連工種については、別工事にて施工することとし、橋台部の塗装塗替等を中止したい。 ・法令点検結果に基づき、前渡歩道橋(1)ほか2橋の補修を追加したい。 ・上記に伴い、工期を令和5年3月20日まで延期したい。 |