1.発注機関 | 大垣土木事務所 |
---|---|
2.工事(委託)番号 | 公建工第交建R3-1-A01-070号 |
3.工事(委託)名 | 公共 社会資本整備総合交付金(改築)(国補正分)(翌債)(主)岐阜関ケ原線 道路改良工事 |
4.施工場所 | 主要地方道 岐阜関ケ原線 不破郡 垂井町 大石地内 |
5.請負業者名 | 平成興産(株) |
6.請負業者住所 | 岐阜県不破郡垂井町宮代513番地 |
7.施工期間 | 令和04年04月01日~令和05年01月05日 |
8.請負金額(税込み) | 49,280,000円 |
9.工事概要 |
大石工区 施工延長 L=160.0m W=12.0(20.0)m 道路土工 掘削 V=1500m3 路床盛土 V=970m3 舗装工 車道基層 再生粗粒度AS20mmTOP A=1080m2 歩道表層 再生細粒度AS13mmTOP A=709m2 防護柵工 ガードパイプ L=149m 転落防止柵 L=310m |
1.施工期間 | 令和04年04月01日~令和05年01月05日 |
---|---|
2.請負金額(税込み) | 53,828,500円 |
3.工事概要 |
大石工区 施工延長 L=160.0m W=12.0(20.0)m 道路土工 掘削 V=1500m3 路床盛土 V=970m3 舗装工 車道基層 再生粗粒度AS20mmTOP A=1080m2 歩道表層 再生細粒度AS13mmTOP A=709m2 防護柵工 ガードパイプ L=149m 転落防止柵 L=344m |
4.変更理由 |
変更事務処理要領第4 (2)発注時に確認が困難な要因によるもの エ 安全対策に基づく場合(交通整理員、仮設工等) ・中学校が施工箇所に隣接することから施工時の通行者の安全確保のため、交通誘導員の配置人数を増員し、施工したい。本工事施工完了時の未供用箇所について、単管バリケードによる立入禁止措置を実施し、道路利用者の安全を確保したい。 |
1.施工期間 | 令和04年04月01日~令和05年01月05日 |
---|---|
2.請負金額(税込み) | 54,193,700円 |
3.工事概要 |
大石工区 施工延長 L=160.0m W=12.0(20.0)m 道路土工 掘削 V=1500m3 路床盛土 V=960m3 舗装工 車道基層 再生粗粒度AS20mmTOP A=1040m2 歩道表層 再生細粒度AS13mmTOP A=686m2 防護柵工 ガードパイプ L=133m 転落防止柵 L=282m |
4.変更理由 |
変更事務処理要領第4 (2)発注時に確認が困難な要因によるもの エ 安全対策に基づく場合(交通整理員、仮設工等) 工事の影響に伴う路肩狭小区間の安全確保のために仮設区画線を施工する |