1.発注機関 | 西濃農林事務所 |
---|---|
2.工事(委託)番号 | 西た第0306号 |
3.工事(委託)名 | 県営湛水防除事業 鵜森地区 排水機場第11期(排水付帯施設)工事 |
4.施工場所 | 大垣市浅西地内 |
5.請負業者名 | 岐建(株) |
6.請負業者住所 | 岐阜県大垣市西崎町2-46 |
7.施工期間 | 令和04年03月10日~令和05年03月17日 |
8.請負金額(税込み) | 81,400,000円 |
9.工事概要 |
排水機場本体新設工 1式 接続水路(RC造) L=19.29m 仕切りゲート基礎及び躯体(RC造) 1式 |
1.施工期間 | 令和04年03月10日~令和05年03月17日 |
---|---|
2.請負金額(税込み) | 103,840,000円 |
3.工事概要 |
排水機場本体新設工 1式 接続水路(RC造) L=19.29m 仕切りゲート基礎及び躯体(RC造) 1式 |
4.変更理由 |
・前工事で残置となった鋼矢板を撤去することによる増。 ・仮設土留工の見直しによる増。 ・排水計画の見直しによる増。 ・既設樋管と接続水路の接続部の施工方法を見直したことによる増。 ・掘削土の有効利用のため、搬出及び借地期間を延長したことによる増。 ・工事の振動による家屋への影響の可能性があることから、建物調査を実施することによる増。 |
1.施工期間 | 令和04年03月10日~令和05年03月17日 |
---|---|
2.請負金額(税込み) | 124,562,900円 |
3.工事概要 |
排水機場本体新設工 1式 接続水路(RC造) L=19.29m 仕切りゲート基礎及び躯体(RC造) 1式 |
4.変更理由 |
・鋼管杭の施工において仮設計画の見直しによる増。 ・仮設計画の見直しに伴い、ゲート施工のため仮設土留の必要が生じたことによる増。 ・ゲート施工において止水性を確保するため、一部鋼矢板護岸工を施行することによる増。 ・建物調査の申し出があったことにより、建物調査1棟を追加したことによる増。 |
1.施工期間 | 令和04年03月10日~令和05年03月23日 |
---|---|
2.請負金額(税込み) | 145,080,100円 |
3.工事概要 |
排水機場本体新設工 1式 接続水路(RC造) L=19.29m 仕切りゲート基礎 1式 |
4.変更理由 |
・仕切りゲート躯体工の不施工による減。 ・接続水路工の埋め戻し及び仮設土留め工の不施工による減。 ・仕切りゲート部護岸工を施行することによる増。 ・建物調査のうち内部調査を所有者からの申し出による減。 ・週休2日制モデル工事、熱中症対策、現場環境改善を実施したことによる諸経費の増。 |