契 約 情 報

 1.発注機関美濃土木事務所
 2.工事(委託)番号建工第道改R3-1-A01-39-3号
 3.工事(委託)名公共 社会資本整備総合交付金(改築)(国補正分)(仮称)新大矢田トンネル明かり部道路改築工事
 4.施工場所一般県道 上野関線 美濃市 大矢田 地内
 5.契約業者名(株)山中工務店 本社
 6.契約業者住所岐阜県美濃市生櫛657番地の5
 7.施工期間令和04年07月08日~令和05年03月14日
 8.契約金額(税込み)44,660,000円
 9.工事概要
トンネル北側 施工延長L=124.8m W=5.5(9.25)m 道路土工 機械掘削 V=120m3 舗装工 車道舗装A=548m2 付属施設工 車両用防護柵L=105m 区画線工 区画線L=546mトンネル南側 施工延長L=438.0m W=5.5(9.5)m 道路土工 機械掘削 V=530m3 路体盛土 V=160m3 排水構造物工 BF側溝L=114m 付属施設工 車両用防護柵L=428m 

変更契約状況(1回目)
 1.施工期間令和04年07月08日~令和05年03月14日
 2.契約金額(税込み)44,660,000円
 3.工事概要
トンネル北側 施工延長L=124.8m W=5.5(9.25)m 道路土工 機械掘削 V=120m3 舗装工 車道舗装A=548m2 付属施設工 車両用防護柵L=105m 区画線工 区画線L=546mトンネル南側 施工延長L=438.0m W=5.5(9.5)m 道路土工 機械掘削 V=530m3 路体盛土 V=160m3 排水構造物工 BF側溝L=114m 付属施設工 車両用防護柵L=428m 
 4.変更理由
予算都合により科目内訳を変更する。

変更契約状況(2回目)
 1.施工期間令和04年07月08日~令和05年03月14日
 2.契約金額(税込み)55,638,000円
 3.工事概要
トンネル北側 施工延長L=124.8m W=5.5(9.00)m 道路土工 機械掘削 V=120m3 舗装工 車道舗装A=1,010m2 付属施設工 車両用防護柵L=107m 区画線工 区画線L=546mトンネル南側 施工延長L=479.5m W=5.5(9.5)m 道路土工 機械掘削 V=530m3 路体盛土 V=160m3 排水構造物工 BF側溝L= 85m 付属施設工 車両用防護柵L=418m 
 4.変更理由
変更事務処理要領第4(2)発注時に確認が困難な要因によるもの
ク その他確認が困難な要因によるもの
現地調査の結果、舗装の劣化が進行していたため舗装工を増工したい。

変更契約状況(3回目)
 1.施工期間令和04年07月08日~令和05年03月22日
 2.契約金額(税込み)55,638,000円
 3.工事概要
トンネル北側 施工延長L=124.8m W=5.5(9.00)m 道路土工 機械掘削 V=120m3 舗装工 車道舗装A=1,010m2 付属施設工 車両用防護柵L=107m 区画線工 区画線L=546mトンネル南側 施工延長L=479.5m W=5.5(9.5)m 道路土工 機械掘削 V=530m3 路体盛土 V=160m3 排水構造物工 BF側溝L= 85m 付属施設工 車両用防護柵L=418m 
 4.変更理由
変更事務処理要領第4(1)発注後に発生した外的条件によるもの
カ その他やむを得ない外的条件による場合
供用開始前立ち合いでの指摘への対応に時間を要するため、工期を延長したい。

変更契約状況(4回目)
 1.施工期間令和04年07月08日~令和05年03月22日
 2.契約金額(税込み)62,080,700円
 3.工事概要
トンネル北側 施工延長L=124.8m W=5.5(9.00)m 道路土工 機械掘削 V= 90m3 舗装工 車道舗装A=1,010m2 付属施設工 車両用防護柵L=107m 区画線工 区画線L=143mトンネル南側 施工延長L=479.5m W=5.5(9.5)m 道路土工 機械掘削 V=630m3 路体盛土 V=140m3 排水構造物工 BF側溝L= 85m 付属施設工 車両用防護柵L=418m 
 4.変更理由
変更事務処理要領第4(1)発注後に発生した外的条件によるもの
カ その他やむを得ない外的条件による場合
公安協議の結果、防護柵を増工したい。