契 約 情 報

 1.発注機関下呂農林事務所
 2.工事(委託)番号下中第0402号
 3.工事(委託)名県営中山間地域総合整備事業 益田北西部地区 小洞排水路第2号工事
 4.施工場所下呂市 萩原町 尾崎地内
 5.契約業者名(有)青木建工 
 6.契約業者住所岐阜県下呂市萩原町上呂3333-2
 7.施工期間令和04年09月09日~令和05年03月20日
 8.契約金額(税込み)52,360,000円
 9.工事概要
排水路工 L=128.2m フ゛ロック積工 A=179m2 付帯工 1式

変更契約状況(1回目)
 1.施工期間令和04年09月09日~令和05年05月31日
 2.契約金額(税込み)55,985,600円
 3.工事概要
排水路工 L=156.5m フ゛ロック積工 A=310m2 付帯工 1式
 4.変更理由
・発生土について、当初計画では他工事への流用を計画していたが、転石が多く流用が困難であるため処分に変更したことによるもの
・当初計画では家屋に近接している既設石積水路を改修する計画としていたが、施工時における家屋への影響が懸念されるため、水路線形を一部変更したことにより構造物の一部を変更したもの

変更契約状況(2回目)
 1.施工期間令和04年09月09日~令和05年06月30日
 2.契約金額(税込み)57,413,400円
 3.工事概要
排水路工 L=156.5m フ゛ロック積工 A=310m2 付帯工 1式
 4.変更理由
○1号函渠工舗装工の変更について
 市道を横断するボックスカルバートの施工に際し、既設道路部分は敷鉄板により養生を行っていたが、長期間の作業で既設舗装にひび割れが生じ、一般車両の通行に支障が生じることになったため、舗装復旧面積を増工する。
○1号落差工の変更について
 当初、1号落差工右岸側の畑地への擦りつけについては土羽で計画していたが、地元協議において既設石積みの復旧要望があったことから、法面保護対策として石積工を追加施工する。

変更契約状況(3回目)
 1.施工期間令和04年09月09日~令和05年06月30日
 2.契約金額(税込み)58,242,800円
 3.工事概要
排水路工 L=156.5m フ゛ロック積工 A=310m2 付帯工 1式
 4.変更理由
○仮設工について
 管理道路について、降雨等によるブロック積み背面盛土の浸食防止のため、対策を実施したことによる増
○営繕費について
 快適トイレの設置実績による変更及び現場環境改善費の計上に伴う増