1.発注機関 | 揖斐土木事務所 |
---|---|
2.工事(委託)番号 | 第砂工急傾075号 |
3.工事(委託)名 | 公共防災・安全交付金(急傾斜地崩壊対策事業)・他(債務)工事 |
4.施工場所 | 乙原 揖斐郡 揖斐川町 乙原地内 |
5.契約業者名 | 山本商事(株) |
6.契約業者住所 | 岐阜県揖斐郡揖斐川町乙原525 |
7.施工期間 | 令和04年09月16日~令和05年07月27日 |
8.契約金額(税込み) | 59,070,000円 |
9.工事概要 |
施工延長 L=63.0m 待受け式対策工 崩壊土砂防護柵工 L=38.5m H=3.0m 崩壊土砂防護柵工(建柱のみ) L=24.5m H=3.5m 仮設工 工事用道路工 L=185.0m W=4.0m |
1.施工期間 | 令和04年09月16日~令和05年07月27日 |
---|---|
2.契約金額(税込み) | 63,495,300円 |
3.工事概要 |
施工延長 L=63.0m 待受け式対策工 崩壊土砂防護柵工 L=38.5m H=3.0m 崩壊土砂防護柵工 L=24.5m H=3.5m 仮設工 工事用道路工 L=177.0m W=4.0m |
4.変更理由 |
工事用道路の構造は民地の改変を極力少なくする仮設構台を設置する計画であったが、地権者と再度協議したところ、仮設盛土での施工が可能となり、工法を仮設盛土としたい。 ・工事用道路の借地を早期に返却できるよう施工数量を増工したい。 |
1.施工期間 | 令和04年09月16日~令和05年07月27日 |
---|---|
2.契約金額(税込み) | 63,495,300円 |
3.工事概要 |
施工延長 L=51.5m 待受け式対策工 崩壊土砂防護柵工 L=38.5m H=3.0m 崩壊土砂防護柵工(建柱のみ) L=13.0m H=3.5m 仮設工 工事用道路工 L=177.0m W=4.0m |
4.変更理由 |
防護柵基礎を掘削したところ、孔壁が自立することができないことが判明したため、ケ-シングを併用した工法に変更し、施工数量も変更したい。 |