1.発注機関 | 岐阜土木事務所 |
---|---|
2.工事(委託)番号 | 河川工事第河修暮安1-1号 |
3.工事(委託)名 | 県単 河川維持修繕事業(暮らしの安全・安心確保対策)【債務】武儀川ほか河道掘削等 |
4.施工場所 | 木曽川水系 武儀川ほか 山県市 徳永ほか 地内 |
5.契約業者名 | 岐阜北建設(株) |
6.契約業者住所 | 岐阜県岐阜市茂地214 |
7.施工期間 | 令和04年11月14日~令和05年08月20日 |
8.契約金額(税込み) | 42,383,000円 |
9.工事概要 |
武儀川工区(徳永)ほか 施工延長 L=180m 河道掘削工 V=4,300m3鳥羽川工区(西深瀬) 施工延長 L=70.5m 河道掘削工 V=290m3 |
1.施工期間 | 令和04年11月14日~令和05年08月20日 |
---|---|
2.契約金額(税込み) | 39,761,700円 |
3.工事概要 |
武儀川工区(徳永)ほか 施工延長 L=260m 河道掘削工 V=5,400m3鳥羽川工区(西深瀬) 施工延長 L=96.7m 河道掘削工 V=130m3 |
4.変更理由 |
(1)発注後に発生した外的条件によるもの エ 安全対策に基づく場合(交通整理員、仮設工等) ・土砂運搬時の安全対策のため、交通整理員を配置したい。 ・工事用道路を再検討した結果、仮設坂路及び敷鉄板の一部を削除したい。 (2)発注時に確認が困難な要因によるもの ク その他確認困難な要因、誤測等やむを得ない場合 ・起工測量の結果、堆積土砂掘削量を変更したい。 |