1.発注機関 | 大垣土木事務所 |
---|---|
2.工事(委託)番号 | 県建工第道改2-1号 |
3.工事(委託)名 | 県単 道路新設改良(一般分)(債務) (一)大垣江南線 道路改良工事 |
4.施工場所 | 一般県道 大垣江南線 安八郡 安八町 北今ケ渕 他 地内 |
5.契約業者名 | (株)堀組 |
6.契約業者住所 | 岐阜県安八郡安八町西結1603 |
7.施工期間 | 令和04年11月28日~令和05年09月03日 |
8.契約金額(税込み) | 48,400,000円 |
9.工事概要 |
施工延長 L=220.0m W=6.5(11.25)m 道路土工 盛土 V=1,040m3 擁壁工 重力式擁壁 V=46m3 カルバート工 プレキャストボックス B600×H900 L=10m 排水構造物工 L=289m 仮設工 N=1式 |
1.施工期間 | 令和04年11月28日~令和05年09月03日 |
---|---|
2.契約金額(税込み) | 48,400,000円 |
3.工事概要 |
施工延長 L=220.0m W=6.5(11.25)m 道路土工 盛土 V=1,040m3 擁壁工 重力式擁壁 V=46m3 カルバート工 プレキャストボックス B600×H900 L=10m 排水構造物工 L=289m 仮設工 N=1式 |
4.変更理由 |
支出予算の内訳変更を行う。 |
1.施工期間 | 令和04年11月28日~令和05年09月29日 |
---|---|
2.契約金額(税込み) | 49,176,600円 |
3.工事概要 |
施工延長 L=220.0m W=6.5(11.25)m 道路土工 盛土 V=1,040m3 擁壁工 重力式擁壁 V=46m3 カルバート工 プレキャストボックス B600×H900 L=10m 排水構造物工 L=244m 仮設工 N=1式 |
4.変更理由 |
変更事務処理要領 第4 (1)発注後に発生した外的条件によるもの オ 用地条件や地元との協議に基づく場合 ・用排水路の所有者や管理者との現地立ち合いに基づき、用排水路の付替えに伴う機能 補償として鋼製スライドゲートの設置、既設用排水路の嵩上げ等を増工したい。 また、上記の変更について、所有者との協議に不測の日数を要したため、工期を令和5 年9月29日まで延長したい。 |
1.施工期間 | 令和04年11月28日~令和05年09月29日 |
---|---|
2.契約金額(税込み) | 49,277,800円 |
3.工事概要 |
施工延長 L=220.0m W=6.5(11.25)m 道路土工 盛土 V=1,040m3 擁壁工 重力式擁壁 V=46m3 カルバート工 プレキャストボックス B600×H900 L=10m 排水構造物工 L=244m 仮設工 N=1式 |
4.変更理由 |
変更事務処理要領 第4 (2)発注後に確認が困難な要因によるもの カ 諸経費調整に基づき場合 ・令和2年8月18日付「熱中症対策に資する現場管理費補正の試行の改定について(通知)」 (技第336号)に基づき、現場管理費率を加算して増工したい。 |