契 約 情 報

 1.発注機関大垣土木事務所
 2.工事(委託)番号公建工第交建防11-A01-003号
 3.工事(委託)名公共 防災・安全交付金(改築)(翌債)(一)赤坂垂井線 道路改良工事
 4.施工場所一般県道 赤坂垂井線 大垣市 青野町 地内
 5.契約業者名TSUCHIYA・竹中特定建設工事共同企業体 
 6.契約業者住所
 7.施工期間令和05年02月03日~令和06年03月21日
 8.契約金額(税込み)209,000,000円
 9.工事概要
施工延長 L=668.2m W=12.0(20.0)m 土工     掘削工 V=310m3 路床盛土工 V=250m3 排水構造物工 PU側溝 L=406m  可変側溝 L=694m 舗装工    車道舗装 A=1,530m2 歩道舗装 A=690m2 防護柵工   ガードパイプ L=420m 転落防止柵 L=418m

変更契約状況(1回目)
 1.施工期間令和05年02月03日~令和06年03月21日
 2.契約金額(税込み)209,000,000円
 3.工事概要
施工延長 L=668.2m W=12.0(20.0)m 土工     掘削工 V=310m3 路床盛土工 V=250m3 排水構造物工 PU側溝 L=406m  可変側溝 L=694m 舗装工    車道舗装 A=1,530m2 歩道舗装 A=690m2 防護柵工   ガードパイプ L=420m 転落防止柵 L=418m
 4.変更理由
事業費内訳を変更する

変更契約状況(2回目)
 1.施工期間令和05年02月03日~令和06年03月21日
 2.契約金額(税込み)231,243,100円
 3.工事概要
施工延長 L=668.2m W=12.0(20.0)m 土工     掘削工 V=220m3 路床盛土工 V=250m3 排水構造物工 PU側溝 L=439m  可変側溝 L=680m 舗装工    車道舗装 A=1,877m2 歩道舗装 A=338m2 防護柵工   転落防止柵 L=355m
 4.変更理由
変更事務処理要領 第4
(2) 発注時に確認が困難な要因によるもの
 オ 建設廃材及び建設発生土の数量、処理方法、処理場の変更等による場合
  本工事の発生土について、当初は他工事へ流用するものとして発注していたが、
 想定していた受入先工事の工程の関係で受入が困難となった。
  現場付近の他の工事等と調整を試みたが、受入可能な現場が見つからない状況
 であり、現場付近に一時的な発生土の仮置き場もないため、やむを得ず本工事で
 生じる発生土を残土処分場に搬出し、処理を行いたい。