1.発注機関 | 可茂土木事務所 |
---|---|
2.工事(委託)番号 | 工維3単第舗補-K5号 |
3.工事(委託)名 | 県単 舗装道補修(暮らしの安全・安心確保対策)工事 |
4.施工場所 | 一般県道 各務原美濃加茂線 加茂郡 坂祝町取組 地内 |
5.請負業者名 | (株)栗山組 |
6.請負業者住所 | 岐阜県加茂郡坂祝町酒倉2008 |
7.施工期間 | 令和04年12月26日~令和05年03月24日 |
8.請負金額(税込み) | 9,504,000円 |
9.工事概要 |
施工延長 L=50m W=7.5m 表層工 密粒度AS20TOP 改質2型 t=5cm A=380m2 上層路盤工 再生大粒径アスコン(30) t=10cm A=380m2 |
1.施工期間 | 令和04年12月26日~令和05年03月24日 |
---|---|
2.請負金額(税込み) | 9,504,000円 |
3.工事概要 |
施工延長 L=50m W=7.5m 表層工 密粒度AS20TOP 改質2型 t=5cm A=380m2 上層路盤工 再生大粒径アスコン(30) t=10cm A=380m2 |
4.変更理由 |
予算科目を変更したい。 |
1.施工期間 | 令和04年12月26日~令和05年03月24日 |
---|---|
2.請負金額(税込み) | 10,403,800円 |
3.工事概要 |
施工延長 L=46.2m W=7.65~8.25m 表層工 密粒度AS20TOP 改質2型 t=5cm A=392m2 上層路盤工 再生大粒径アスコン(30) t=10cm A=392m2 |
4.変更理由 |
現地精査の結果、迂回路となる町道が大型車通行止めとなっていることや、町道からの大型車の流出が多いことなどから、昼間に施工すると交通安全上も危険で混乱をきたすため、夜間施工に変更したい。 |