契 約 情 報

 1.発注機関大垣土木事務所
 2.工事(委託)番号県河工第河修暮安8号
 3.工事(委託)名県単 河川維持修繕事業(暮らしの安全・安心確保対策)(債務)東平野井川護岸工事
 4.施工場所木曽川水系東平野井川 安八郡 神戸町 大字神戸 地内
 5.請負業者名(有)吉治 
 6.請負業者住所岐阜県安八郡神戸町大字中沢208-18
 7.施工期間令和05年01月12日~令和05年07月10日
 8.請負金額(税込み)17,270,000円
 9.工事概要
施工延長 L=45.7m(右岸 L=45.7m) 練ブロック積工(右岸) L=45.1m、SL=2.9m、A=131m2 小口止工 N=2箇所 雑工(練石積工) N=1箇所 工事用道路(W=3.0m) L=60.0m 大型土のう工 N=54袋 締切排水工 N=1箇所

変更契約状況(1回目)
 1.施工期間令和05年01月12日~令和05年07月10日
 2.請負金額(税込み)22,069,300円
 3.工事概要
施工延長 L=45.7m(右岸 L=45.7m) 練ブロック積工(右岸) L=45.1m、SL=3.3m、A=148m2 小口止工 N=2箇所 工事用道路(W=3.0m) L=60.0m 大型土のう工 N=117袋 締切排水工 N=1箇所 締切矢板工 N=184枚(H=5.0m、軽量鋼矢板2型)
 4.変更理由
(1)オ 地権者の要望により、工事用道路として利用する農道を拡幅対応する。
(2)ウ 掘削の結果、河床材が砂質土であり大型土のうによる仮締切が困難と判明したため、軽量鋼矢板を追加する。

変更契約状況(2回目)
 1.施工期間令和05年01月12日~令和05年08月31日
 2.請負金額(税込み)21,281,700円
 3.工事概要
施工延長 L=45.7m(右岸 L=45.7m) 練ブロック積工(右岸) L=45.1m、SL=3.3m、A=148m2 小口止工 N=2箇所 工事用道路(W=3.0m) L=60.0m 大型土のう工 N=117袋 締切排水工 N=1箇所 締切矢板工 N=184枚(H=5.0m、軽量鋼矢板2型)
 4.変更理由
(2)オ 建設発生土の工事間流用が可能となったため、処理場を変更する