1.発注機関 | 郡上土木事務所 |
---|---|
2.工事(委託)番号 | 公砂工第R4-27-1号 |
3.工事(委託)名 | 公共 防災・安全交付金(通常砂防事業)(国補正・翌債)工事 |
4.施工場所 | 木曽川水系 小豆洞 郡上市 大和町 島 地内 |
5.契約業者名 | (株)奥田建設 |
6.契約業者住所 | 岐阜県郡上市大和町島2500 |
7.施工期間 | 令和05年02月24日~令和05年08月22日 |
8.契約金額(税込み) | 19,580,000円 |
9.工事概要 |
施工延長 L=13.0m ボックスカルバート工(現場打ち、直接基礎) L=13.0m W=3.9m H=3.6m |
1.施工期間 | 令和05年02月24日~令和05年08月22日 |
---|---|
2.契約金額(税込み) | 21,199,200円 |
3.工事概要 |
施工延長 L=13.0m ボックスカルバート工(現場打ち、直接基礎) L=13.0m W=3.9m H=3.6m |
4.変更理由 |
第4(2)ア ・当初地盤改良工が必要と想定されていたが、平板載荷試験を実施したところ、必要地耐力が確認できたため、地盤改良をとりやめたい。 第4(2)ア ・コンクリート殻、伐採木の処分数量について実績に基づき変更したい。 第4(1)エ ・起工測量の結果、施工箇所まで進入する道路の勾配が想定より急であったため、コンクリートポンプ車や資材運搬車が近づくことが困難であった。そのため、現場近くまで進入する仮設道路を現場発生土を用いて施工したい。仮設道路と施工箇所の高低差が大きくなるため、型枠組立、左岸埋戻をクレーンによる施工に変更したい。 |