契 約 情 報

 1.発注機関揖斐土木事務所
 2.工事(委託)番号第維工災防A011-032-2号
 3.工事(委託)名公共 防災・安全交付金(災害防除)(翌債)
 4.施工場所一般国道 303号揖斐郡 揖斐川町 樫原地内
 5.契約業者名(株)ヤマモト 
 6.契約業者住所岐阜県揖斐郡揖斐川町三倉133ー1
 7.施工期間令和05年03月13日~令和05年11月12日
 8.契約金額(税込み)31,614,000円
 9.工事概要
施工延長 L=55m W=5.5(6.5)m 防災カルテ:C303A706落石防護工 落石防護柵(H=3.0m)    L=30.5m      落石防護柵(H=3.5m) L=30.0m擁 壁 工 山留ブロック積工 A=67m2排 水 工 PU3-300×300 L=30.5m 

変更契約状況(1回目)
 1.施工期間令和05年03月13日~令和05年11月12日
 2.契約金額(税込み)31,614,000円
 3.工事概要
施工延長 L=55m W=5.5(6.5)m 防災カルテ:C303A706落石防護工 落石防護柵(H=3.0m)    L=30.5m      落石防護柵(H=3.5m) L=30.0m擁 壁 工 山留ブロック積工 A=67m2排 水 工 PU3-300×300 L=30.5m 
 4.変更理由
財源内訳を変更したい。

変更契約状況(2回目)
 1.施工期間令和05年03月13日~令和05年11月12日
 2.契約金額(税込み)34,689,600円
 3.工事概要
施工延長 L=55m W=5.5(6.5)m 防災カルテ:C303A706落石防護工 落石防護柵(H=3.0m)    L=29.5m      落石防護柵(H=3.5m) L=30.0m擁 壁 工 山留ブロック積工 A=66m2排 水 工 PU3-300×300 L=30.5m 
 4.変更理由
〇防護柵支柱の根入れ長決定にあたり、地質調査を実施した結果、根入れ長がL=2.0m
となったため変更したい。(当初L=2.2m)
〇現地測量の結果、地形の形状を考慮し、足場工の施工面積をA=91掛m2に変更したい。
(当初A=90掛m2)また、交通整理員の配置計画を再検討した結果、3人配置となったため
変更したい。
〇新労務単価の決定に伴い、受注者より工事請負契約約款第65条に基づき、請負代金額の変更の
協議をされたため、請負代金額を変更したい。

変更契約状況(3回目)
 1.施工期間令和05年03月13日~令和05年11月12日
 2.契約金額(税込み)34,689,600円
 3.工事概要
施工延長 L=55m W=5.5(6.5)m 防災カルテ:C303A706落石防護工 落石防護柵(H=3.0m)    L=29.5m      落石防護柵(H=3.5m) L=30.0m擁 壁 工 山留ブロック積工 A=66m2排 水 工 PU3-300×300 L=30.5m 
 4.変更理由
〇財源変更したい。