1.発注機関 | 揖斐農林事務所 |
---|---|
2.工事(委託)番号 | 揖治第0416号 |
3.工事(委託)名 | 復旧治山事業(補正 元地)工事 |
4.施工場所 | 揖斐郡 揖斐川町 春日川合 字 元地 地内 |
5.請負業者名 | 加藤建設(株) |
6.請負業者住所 | 岐阜県揖斐郡揖斐川町春日小宮神1158-1 |
7.施工期間 | 令和05年03月14日~令和05年12月08日 |
8.請負金額(税込み) | 94,600,000円 |
9.工事概要 |
谷止工 L=48.50m、H=8.00m、V=795.2m3副提工 L=21.00m、H=5.00m、V=142.3m3受口工 1式仮設工 1式 |
1.施工期間 | 令和05年03月14日~令和05年12月08日 |
---|---|
2.請負金額(税込み) | 80,821,400円 |
3.工事概要 |
谷止工 L=48.50m、H=8.00m、V=795.2m3副提工 L=0.0m、H=0.0m、V=0.0m3受口工 0式仮設工 1式帯工 N=1基流路工 L=10.8m堆積土砂撤去工 V=600m3 |
4.変更理由 |
・所有者追跡不能土地における副堤工及び受口工の廃止に伴う経費の増。 ・残土処理場変更に伴う経費の減。 ・侵食による土砂流出を防止するための流路工の増工に伴う経費の増。 ・作業ヤード及び所有者追跡不能土地への軽減を図るため、大型土のうを設置したことに伴う経費の増。 ・渓流上流部の不安定土砂の撤去に伴う経費の増。 ・現地踏査による不安定土砂の流出を防止するために本堤工の早期着手を図るため、必要最小限の作業道にすることに伴う経費の減。 ・支障木、有価木の処分に係る準備費及び役務費の精算による経費の増。 ・豪雨による土砂が本堤工堤底部に流出したことによりそれを撤去したことに伴う経費の増。 |
1.施工期間 | 令和05年03月14日~令和05年12月08日 |
---|---|
2.請負金額(税込み) | 82,531,900円 |
3.工事概要 |
谷止工 L=48.50m、H=8.00m、V=795.2m3副提工 L=0.0m、H=0.0m、V=0.0m3受口工 0式仮設工 1式帯工 N=1基流路工 L=10.8m堆積土砂撤去工 V=600m3 |
4.変更理由 |
・生コンクリートの単価増に伴う単品スライド額の追加による経費の増。 ・残土の現場内利用による処理数量の変更による経費の減。 |