契 約 情 報

 1.発注機関飛騨農林事務所
 2.工事(委託)番号飛中第0406号
 3.工事(委託)名県営中山間地域総合整備事業 合掌地区 飯島用水路2期・荻町用水路3期工事
 4.施工場所大野郡白川村飯島・荻町地内
 5.請負業者名(株)太信 
 6.請負業者住所岐阜県大野郡白川村大字保木脇211-6
 7.施工期間令和05年03月29日~令和06年01月16日
 8.請負金額(税込み)10,202,500円
 9.工事概要
飯島用水路   L=95.9m 土工 N=1式  水路工 L=94.2m  構造物撤去工 N=1式  仮設工 N=1式荻町用水路9-1 L=24.5m 土工 N=1式  水路工 L=18.1m  構造物撤去工 N=1式

変更契約状況(1回目)
 1.施工期間令和05年03月29日~令和06年03月22日
 2.請負金額(税込み)10,820,700円
 3.工事概要
飯島用水路   L=81.0m 土工 1式  水路工L=81.0m  構造物撤去工 1式  仮設工 1式荻町用水路9-1 L=18.1m 土工 1式  水路工 L=18.1m  構造物撤去工 1式 付帯工 1式
 4.変更理由
1飯島用水路 (変更処理要領第4(1)オ)
 地元調整の結果、用水路L=16.0mを既設利用に変更し不施工とすることによる工事費の減額。   
2荻町用水路(変更処理要領第4(1)オ)
 当初、水路にコンクリート蓋を設置する予定だったが、地元検討委員会と調整した結果、自然環境に配慮した材料とするよう要請があり、コンクリート蓋から縞鋼板蓋に変更することによる工事費の増額。    
3荻町用水路(変更処理要領第4(1)カ)
 荻町用水路の前回工事において、水路沿いの石積みを復旧する予定であったが、原材料不足により施工が困難となった。 このため、当該工事で石積みの復旧を追加することによる工事費の増額。
 上記増工により工事工期を令和6年1月16日から令和6年3月22日まで66日間延長する。

変更契約状況(2回目)
 1.施工期間令和05年03月29日~令和06年03月22日
 2.請負金額(税込み)11,634,700円
 3.工事概要
飯島用水路   L=79.8m 土工 1式  水路工L=79.8m  構造物撤去工 1式  仮設工 1式荻町用水路9-1 L=20.9m 土工 1式  水路工 L=20.9m  構造物撤去工 1式 付帯工 1式
 4.変更理由
1飯島用水路 (変更処理要領第4(2)キ)
 労務費等特例措置の協議による増額。   
2荻町用水路(変更処理要領第4(2)オ)
 土砂の一次仮置場が必要となり運搬等を増工することによる増額。