1.発注機関 | 大垣土木事務所 |
---|---|
2.工事(委託)番号 | 公河工第広河H2-5号 |
3.工事(委託)名 | 公共 広域河川改修事業(国補正)(翌債)水門川掘削護岸工事 |
4.施工場所 | 木曽川水系 水門川 大垣市 錦町地内 |
5.請負業者名 | TSUCHIYA(株) |
6.請負業者住所 | 岐阜県大垣市神田町2-55 |
7.施工期間 | 令和05年03月28日~令和06年03月19日 |
8.請負金額(税込み) | 89,650,000円 |
9.工事概要 |
掘削護岸工 施工延長L=118.9m 水門川左岸(牛屋橋~新牛屋橋) 土工 V=230m3 矢板護岸工 (左岸)(鋼矢板4w型 N=104枚(L=10.5m)) 護岸工 練ブロック積工 L=62.4m,SL=1.43m~1.75m,A=90m2 小口止工 N=2箇所、排水施設工 N=1式、移設工 N=1式 撤去工 N=1式、仮設工 N=1式 |
1.施工期間 | 令和05年03月28日~令和06年03月19日 |
---|---|
2.請負金額(税込み) | 91,340,700円 |
3.工事概要 |
掘削護岸工 施工延長L=118.4m 水門川左岸(牛屋橋~新牛屋橋) 土工 V=230m3 矢板護岸工 (左岸)(鋼矢板4w型 N=104枚(L=10.5m)) 護岸工 練ブロック積工 L=58.2m,SL=1.43m~1.75m,A=87m2 小口止工 N=2箇所、排水施設工 N=1式、移設工 N=1式 撤去工 N=1式、仮設工 N=1式 |
4.変更理由 |
(1)カ 浸水被害軽減のため、調節池における説明看板設置等を追加する (2)オ 想定より土質が悪いことが判明したため、残土処分単価を変更する |