契 約 情 報

 1.発注機関恵那農林事務所
 2.工事(委託)番号恵治工第0421号
 3.工事(委託)名公共 復旧治山事業(補正) 大野地区工事
 4.施工場所恵那市串原大野地内
 5.請負業者名(株)双立 
 6.請負業者住所岐阜県恵那市上矢作町3781-3
 7.施工期間令和05年03月30日~令和05年09月29日
 8.請負金額(税込み)29,095,000円
 9.工事概要
渓間工 谷止工(コ)1基  L=35.5m H=7.0m V=19.1m3(部分施工)山腹工 土留工(コ)L=30.0m H=4.0m V=141.8m3 伏工(植生マット)A=70.0m2 伏工(植生ネット)A=60.0m2

変更契約状況(1回目)
 1.施工期間令和05年03月30日~令和05年11月30日
 2.請負金額(税込み)24,259,400円
 3.工事概要
渓間工 谷止工(コ)1基  L=35.5m H=7.0m V=19.4m3(部分施工)山腹工 NO.1土留工(カゴ)L=25.0m H=3.5m A=15.5m2 NO.2土留工(カゴ)L=18.0m H=1.5m A=24.0m2 簡易法枠吹付工 A=672.0m2 伏工(植生マット) A=300.0m2
 4.変更理由
・当初かご枠工について、前年度施工残が生じたため今回工事で施工。
・コンクリート土留工について土質が悪く、施工時の危険性が高いため廃止し簡易法枠工に変更。
・最下部について湧水が数箇所確認され、地山流出の恐れがあるためかご枠工、暗渠を新設。
・夏季期間の降雨により休止または作業効率の低下により工期を延期。

変更契約状況(2回目)
 1.施工期間令和05年03月30日~令和05年11月30日
 2.請負金額(税込み)25,033,800円
 3.工事概要
渓間工 谷止工(コ)1基  L=35.5m H=7.0m V=19.4m3(部分施工)山腹工 NO.1土留工(カゴ)L=24.0m H=3.5m A=15.5m2(部分施工) NO.2土留工(カゴ)L=18.0m H=1.5m A=24.0m2 簡易法枠吹付工 A=625.4m2 伏工(植生マット) A=354.9m2
 4.変更理由
・簡易法枠吹付工、植生マット工について、法面整形の結果面積の増。
・仮設進入路について地権者と相談の結果、山へ戻すことにする。種子吹付面積の増。
・現地確認の結果、袖囲ブロック積の配置等を変更。