1.発注機関 | 郡上農林事務所 |
---|---|
2.工事(委託)番号 | 郡経第0501号 |
3.工事(委託)名 | 県営経営体育成基盤整備事業 長滝地区 橋梁下部第2号工事 |
4.施工場所 | 郡上市 白鳥町 長滝地内 |
5.契約業者名 | (株)北栄建設 |
6.契約業者住所 | 岐阜県郡上市白鳥町二日町645番地の1 |
7.施工期間 | 令和05年09月01日~令和06年03月22日 |
8.契約金額(税込み) | 88,000,000円 |
9.工事概要 |
橋梁工 橋台工 1基 橋脚工 1基 仮設工 1式 |
1.施工期間 | 令和05年09月01日~令和06年06月28日 |
---|---|
2.契約金額(税込み) | 88,000,000円 |
3.工事概要 |
橋梁工 橋台工 1基 橋脚工 1基 仮設工 1式 |
4.変更理由 |
変更要領 4(2)ク 土質・地質の確認に基づく場合 現場発生土を流用予定が土質試験の結果流用不能となり購入土を使用したため増。 変更要領 4(1)エ その他やむを得ない外的条件による場合 河川協議により仮設方法を変更したため減。 変更要領 4(1)エ 安全対策に基づく場合 大型土嚢の仮置き箇所の安全対策を講じたため安全費の増。 |
1.施工期間 | 令和05年09月01日~令和06年06月28日 |
---|---|
2.契約金額(税込み) | 90,698,300円 |
3.工事概要 |
橋梁工 橋台工 1基 橋脚工 1基 仮設工 1式 |
4.変更理由 |
変更要領 4(2)ク 土質・地質の確認に基づく場合 A2橋台の埋戻しを購入土で施工する予定であったが他工事からの土砂を流用したため減。 変更要領 4(1)エ その他やむを得ない外的条件による場合 桁架設工事の河川締切に必要な大型土嚢を確保するため、製作を行ったことにより仮設費の増。 変更要領 4(1)エ その他やむを得ない外的条件による場合 ICT活用モデル工事の実績による増。 |