1.発注機関 | 西濃農林事務所 |
---|---|
2.工事(委託)番号 | 西ほ第0502号 |
3.工事(委託)名 | 県営経営体育成基盤整備事業 室原小栗栖地区 揚水機場整備工事 |
4.施工場所 | 養老郡養老町室原地内 |
5.契約業者名 | (株)佐竹組 |
6.契約業者住所 | 岐阜県養老郡養老町蛇持21 |
7.施工期間 | 令和05年09月08日~令和06年03月20日 |
8.契約金額(税込み) | 30,030,000円 |
9.工事概要 |
揚水機場整備工 土工 1式 機場本体工 1式 取水工 1式 外構工 1式 吐出配管工 1式 仮設工 1式 |
1.施工期間 | 令和05年09月08日~令和06年03月20日 |
---|---|
2.契約金額(税込み) | 34,991,000円 |
3.工事概要 |
揚水機場整備工 土工 1式 機場本体工 1式 取水工 1式 外構工 1式 吐出配管工 1式 仮設工 1式 |
4.変更理由 |
・構造物基礎処理工の追加による増 ・既設構造物の取壊し復旧工の追加による増 ・鋼矢板土留工の追加による増 |
1.施工期間 | 令和05年09月08日~令和06年05月31日 |
---|---|
2.契約金額(税込み) | 36,425,400円 |
3.工事概要 |
揚水機場整備工 土工 1式 機場本体工 1式 取水工 1式 外構工 1式 吐出配管工 1式 仮設工 1式 |
4.変更理由 |
・現場発生土の含水比が高かったことから、他地区残土を受け入れることによる増。 ・施工ヤードの地耐力不足が判明したため、敷鉄板を追加することによる増。 ・諸経費動向調査の対象になったことによる増。 ・上記に伴い工期を延長する。 |
1.施工期間 | 令和05年09月08日~令和06年05月31日 |
---|---|
2.契約金額(税込み) | 37,166,800円 |
3.工事概要 |
揚水機場整備工 土工 1式 機場本体工 1式 取水工 1式 外構工 1式 吐出配管工 1式 仮設工 1式 |
4.変更理由 |
・仮設鋼矢板損料の精査による増。 ・熱中症対策に資する現場管理費の補正による増。 |