1.発注機関 | 飛騨農林事務所 |
---|---|
2.工事(委託)番号 | 飛林第0501号 |
3.工事(委託)名 | 農山漁村地域整備交付金 山のみち 宮・高山線開設工事(一之宮工区) |
4.施工場所 | 高山市一之宮町地内 |
5.契約業者名 | (株)長瀬土建 |
6.契約業者住所 | 岐阜県高山市久々野町久々野1559 |
7.施工期間 | 令和05年09月25日~令和06年03月27日 |
8.契約金額(税込み) | 54,340,000円 |
9.工事概要 |
施工延長 L=264m W=7.0m土工 切土1,403m3 盛土1,794m3 法面保護工(植生シート工464.7m2)擁壁工(L型擁壁工83.1m 補強土壁工208.0m2)排水工(縦溝13.7m 集水桝1箇所 無孔管20.0m)防護柵工(プレキャストガードレール基礎107.5m)舗装工(凍上抑制層293.7m2) 標識工1式 仮設工1式 |
1.施工期間 | 令和05年09月25日~令和06年06月28日 |
---|---|
2.契約金額(税込み) | 66,229,900円 |
3.工事概要 |
施工延長L=264m W=7.0m 未成延長L=30m土工 切土1,407m3 盛土1,798m3 法面保護工(植生シート工464.7m2植生基材吹付工352.9m2)擁壁工(L型擁壁工83.1m 補強土壁工208.0m2)排水工(普通U字溝14.1m 集水桝1箇所 無孔管20.0m)防護柵工(プレキャストガードレール基礎107.5m ガードレール基礎工9.1m)舗装工(凍上抑制層293.7m2) 標識工1式 仮設工1式 |
4.変更理由 |
1 令和2年度から3年度に掘削した箇所の切土法面において、今冬、凍み崩れや雨裂が確認されたた め、植生基材吹付工により法面の保護を図る。 2 本工事で施工する6号補強土壁工の前後の路側においては、ガードレール基礎を設置済であり、現 場の安全を確保するため、プレキャストガードレール基礎を設置することによる事業費増。 以上の理由により、当初工期内の完成が見込めないことから、工期を令和6年6月28日まで延期 |