1.発注機関 | 揖斐農林事務所 |
---|---|
2.工事(委託)番号 | 揖林第0502号 |
3.工事(委託)名 | 地方創生道整備推進交付金事業 林道三倉~上ヶ流線(久瀬工区)開設工事 |
4.施工場所 | 揖斐郡揖斐川町三倉地内 |
5.契約業者名 | (株)ヤマモト |
6.契約業者住所 | 岐阜県揖斐郡揖斐川町三倉133ー1 |
7.施工期間 | 令和05年09月25日~令和06年03月26日 |
8.契約金額(税込み) | 70,290,000円 |
9.工事概要 |
幅員W=3.0(4.0)m 未成延長L=154.1m土工 切土V=3,152m3、盛土V=45m3、残土V=2,706m3法面工 植生マット工A=808.4m2、獣害対策工A=808.4m2路側工 重力式擁壁V=115.6m3、L型擁壁L=16m、補強土壁A=107.4m2山留工 山留ブロック積A=156.1m2排水工 横断溝L=5.8m、集水桝N=1基転落防止柵工1箇所 |
1.施工期間 | 令和05年09月25日~令和06年03月26日 |
---|---|
2.契約金額(税込み) | 75,036,500円 |
3.工事概要 |
幅員W=3.0(4.0)m 未成延長L=154.1m土工 切土V=3,151m3、盛土V=45m3、残土V=2,706m3法面工 植生マット工A=1245.2m2、獣害対策工A=1245.2m2、 モルタル吹付工A=98.2m2路側工 重力式擁壁V=115.6m3、L型擁壁L=16m、補強土壁A=107.4m2山留工 山留ブロック積A=156.1m2排水工 横断溝L=5.8m、集水桝N=1基 転落防止柵工1箇所 |
4.変更理由 |
・掘削の結果、冬季のしみ崩れによる崩壊を防ぐため、法面工の数量及びモルタル吹付工の追加による増。 ・立木調査による伐採本数の変更による減。 |
1.施工期間 | 令和05年09月25日~令和07年03月14日 |
---|---|
2.契約金額(税込み) | 75,036,500円 |
3.工事概要 |
幅員W=3.0(4.0)m 施工延長L=154.1m土工 切土V=6,047m3、盛土V=45m3、残土V=5,120m3路側工 重力式擁壁V=115.6m3、L型擁壁L=16m、補強土壁A=107.4m2排水工 集水桝N=1基 |
4.変更理由 |
・山留ブロック積工の計画箇所において、豪雨により法面崩壊が発生したため、山留ブロックを不施工とし、地山を安定勾配にするための掘削工の追加。 ・インフレスライド条項の適用 |