契 約 情 報

 1.発注機関郡上土木事務所
 2.工事(委託)番号公砂工第R5-89-1号
 3.工事(委託)名公共 防災・安全交付金(急傾斜地崩壊対策事業)(債務)工事
 4.施工場所阿多岐 郡上市 白鳥町 阿多岐地内
 5.契約業者名(株)山越建設 
 6.契約業者住所岐阜県郡上市白鳥町阿多岐2004ー2
 7.施工期間令和05年12月01日~令和06年05月28日
 8.契約金額(税込み)18,733,000円
 9.工事概要
施工延長 L=12.8m切土工 V=100m3 法面工 現場吹付法枠工(F300) L=92m SL=0~6.0m A=59m2     鉄筋挿入工 N=29本 L=7.0m 仮設工 仮設防護柵工 L=10m 

変更契約状況(1回目)
 1.施工期間令和05年12月01日~令和06年05月28日
 2.契約金額(税込み)19,721,900円
 3.工事概要
施工延長 L=21.3m切土工 V=200m3 法面工 現場吹付法枠工(F300) L=128m SL=0~6.0m A=88m2     鉄筋挿入工 N=30本 L=4.0m 仮設工 仮設防護柵工 L=28m 
 4.変更理由
第4(3)ア
・掘削した土質の確認により斜面安定の再計算をした結果、粘着力の値を見直す必要があったため、補強鉄筋の径及び配置を変更したい。
第4(1)エ
・近接する民家から駐車場を損傷しないように対策すること、家屋への土砂の流出がないよう防護柵を設置する等要望があったため対策を実施したい。
・起工測量の結果、重機足場を確保するのが困難なため、大型土のうを設置し足場を確保したい。
第4(1)カ
・近接する民家より建物に近接して大型建設機械を使用するため、振動等による地盤への影響が懸念されるため事前に建物へ影響がないか調査してほしいと相談があったため事前建物調査を実施したい。

変更契約状況(3回目)
 1.施工期間令和05年12月01日~令和06年06月27日
 2.契約金額(税込み)19,889,100円
 3.工事概要
施工延長 L=21.3m切土工 V=180m3 法面工 現場吹付法枠工(F300) L=137m SL=0~6.0m A=106m2     鉄筋挿入工 N=31本 L=4.0m 仮設工 仮設防護柵工 L=28m 
 4.変更理由
第4(2)オ
・立木伐採工において実績数量に基づき処分費を変更したい。
第4(2)ア
・岩盤確認の結果に基づき、切土補強土工における斜面安定の再計算結果により鉄筋挿入工の本数を変更したい。
・土工について岩盤線確認結果により土質区分及び数量を変更したい。
第4(2)ク
・切土補強土について、法面整形後の現地測量結果により割付を行った数量に基づき吹付枠工の延長及び鉄筋挿入工の本数を変更したい。