契 約 情 報

 1.発注機関岐阜土木事務所
 2.工事(委託)番号河川工事第R5災109号
 3.工事(委託)名公共 河川災害復旧事業【債務】鳥羽川災害復旧工事
 4.施工場所木曽川水系 鳥羽川 山県市 大桑地内
 5.請負業者名大一建設(株) 
 6.請負業者住所岐阜県山県市富永288
 7.施工期間令和05年11月14日~令和06年07月15日
 8.請負金額(税込み)28,570,234円
 9.工事概要
工事延長 L=34.8m 護岸工 ブロック張工 右岸L=16.4m SL=5.88~5.94m A=97m2            左岸L=16.4m SL=5.87m A=96m2     小口止工 N=4箇所(右岸N=2箇所 左岸N=2箇所)     根継工 右岸L=5.0m 左岸L=10.4m 根固めブロック工(2.0t) 新設分N=47個 撤去復旧分N=10個 雑工(ブロック張工)N=4箇所 斜路工N=1箇所 工事用道路工(W=4.0m)L=121m

変更契約状況(1回目)
 1.施工期間令和05年11月14日~令和06年07月15日
 2.請負金額(税込み)26,129,400円
 3.工事概要
工事延長 L=34.8m 護岸工 ブロック張工 右岸L=16.4m SL=5.88~5.94m A=97m2            左岸L=16.4m SL=5.87m A=96m2     小口止工 N=4箇所(右岸N=2箇所 左岸N=2箇所)      根固めブロック工(2.0t) 新設分N=47個 撤去復旧分N=10個 雑工(ブロック張工)N=4箇所 斜路工N=1箇所 工事用道路工(W=4.0m)L=121m
 4.変更理由
(4)本庁主務課との協議により、本要領第2に規定する「設計変更の考え方」に則り、設計変更することが真にやむを得ないと認められるもの
・災害査定の結果に基づき、根継ぎ工を削除したい。

変更契約状況(2回目)
 1.施工期間令和05年11月14日~令和06年07月15日
 2.請負金額(税込み)23,353,000円
 3.工事概要
工事延長 L=34.5m 護岸工 ブロック張工    右岸L=16.4m SL=5.88~5.94m A=97m2    左岸L=16.4m SL=5.87m      A=96m2    小口止工 N=4箇所 (右岸N=2箇所 左岸N=2箇所) 根固めブロック工(2.0t) 新設分N=47個 撤去復旧分N=10個 雑工 (ブロック張工) N=4箇所 斜路工 N=1箇所
 4.変更理由
(1)エ 安全対策に基づく場合(交通整理員、仮設工事)
・既設護岸取り壊し時にのり面の一部が崩壊したため、水替え方法を変更したい。