1.発注機関 | 大垣土木事務所 |
---|---|
2.工事(委託)番号 | 県建工第道改2-26-5号 |
3.工事(委託)名 | 県単 道路新設改良(一般分)(債務)(一)養老平田線 道路改良工事 |
4.施工場所 | 一般県道 養老平田線 養老郡 養老町 大跡地内 |
5.契約業者名 | (株)古川工務店 |
6.契約業者住所 | 岐阜県養老郡養老町高田506ー7 |
7.施工期間 | 令和06年04月01日~令和06年09月27日 |
8.契約金額(税込み) | 19,470,000円 |
9.工事概要 |
施工延長 L=58.8m 道路土工 掘削工 V=250m3 路床盛土工 V=160m3 舗装工 車道舗装 A=342m2 排水構造物工 側溝工 L=45m 防護柵工 ガードパイプ L=50m |
1.施工期間 | 令和06年04月01日~令和06年10月25日 |
---|---|
2.契約金額(税込み) | 19,470,000円 |
3.工事概要 |
施工延長 L=58.8m 道路土工 掘削工 V=250m3 路床盛土工 V=160m3 舗装工 車道舗装 A=342m2 排水構造物工 側溝工 L=45m 防護柵工 ガードパイプ L=50m |
4.変更理由 |
建設工事変更事務処理要領 第4(1)発注後に発生した外的条件によるもの イ 他事業との関連による場合 ・本工区において、東海環状自動車道の整備に伴う信号機の移設が計画されており、 中日本高速道路(株)と工程調整を行い工事を発注したが、移設に際し公安委員会 との調整に不測の期間を要し、本工事の施工が遅延したため工期を延長したい。 (至)令和6年9月27日→(至)令和6年10月25日 |
1.施工期間 | 令和06年04月01日~令和06年10月25日 |
---|---|
2.契約金額(税込み) | 18,571,300円 |
3.工事概要 |
施工延長 L=58.8m 道路土工 掘削工 V=150m3 路床盛土工 V=110m3 舗装工 車道舗装 A=455m2 排水構造物工 側溝工 L=45m 防護柵工 ガードパイプ L=40m |
4.変更理由 |
建設工事変更事務処理要領 第4(3)設計書の不具合によるもの ア 設計図書と現場の状態、施工条件が一致しない場合 ・本工事の施工に先立ち実施した起工測量の結果により、舗装工において打換えを 切削オーバーレイに変更したい。 |