1.発注機関 | 郡上土木事務所 |
---|---|
2.工事(委託)番号 | 公砂工第R5-88-2号 |
3.工事(委託)名 | 公共 防災・安全交付金(急傾斜地崩壊対策事業)(国補正・翌債)工事 |
4.施工場所 | 森2 郡上市 八幡町 那比地内 |
5.契約業者名 | (株)名畑組 |
6.契約業者住所 | 岐阜県郡上市八幡町稲成819 |
7.施工期間 | 令和06年03月08日~令和06年12月22日 |
8.契約金額(税込み) | 49,497,800円 |
9.工事概要 |
施工延長 L=45.9m 重力式擁壁工(直接基礎) L=12.5m H=4.0m~5.0m アンカー工 N=21本 L=9.0m~10.0m |
1.施工期間 | 令和06年03月08日~令和06年12月22日 |
---|---|
2.契約金額(税込み) | 50,990,500円 |
3.工事概要 |
施工延長 L=45.9m 重力式擁壁工(直接基礎) L=12.5m H=4.0m~5.0m アンカー工 N=22本 L=9.0m~10.0m |
4.変更理由 |
第4(1)カ ・現地調査の結果、NO.5+5.0付近の掘削表面の降雨による浸食状況を確認したため、法面安定のためグランドアンカー工を追加施工したい。 ・本工事の仮設道路等に流用するため現場内に残土を仮置きしていたが、施工方法を検討した結果、掘削土の流用で可能となったため仮置き土を処分したい。 |
1.施工期間 | 令和06年03月08日~令和06年12月22日 |
---|---|
2.契約金額(税込み) | 51,117,000円 |
3.工事概要 |
施工延長 L=45.9m 重力式擁壁工(直接基礎) L=12.5m H=4.0m~5.0m アンカー工 N=22本 L=9.0m~10.0m |
4.変更理由 |
第4(1)イ ・処分予定の残土について河川工事に流用したい。 第4(1)オ ・階段工について地元との協議の結果、不施工としたい。 第4(2)ク ・工事用道路設置区間において起工測量の結果、設計図面と現地に相違があったため、土工及び法面工アンカー足場を変更したい。 |