契 約 情 報

 1.発注機関美濃土木事務所
 2.工事(委託)番号建工第道改R5-1A01-083-2号
 3.工事(委託)名公共 社会資本整備総合交付金(道路改築)(国補正分)(翌債)  (国)256号 道路改良(その2)工
 4.施工場所一般国道 256号  関市 洞戸尾倉 地内
 5.契約業者名(株)山佐組 
 6.契約業者住所岐阜県関市小瀬1118番地4
 7.施工期間令和06年03月22日~令和07年01月23日
 8.契約金額(税込み)59,730,000円
 9.工事概要
施工延長 L=687.0m(内不施工 L=161.0m) W=6.0(7.5)m 法面工 防草コンクリート工 A=1,410m2 舗装工 下層路盤工 A=1,340m2     上層路盤工 A=3,090m2     表層工 再生As(20) A=3,010m2 交通安全施設工 路側防護柵工 L=527m、道路照明灯工 N=2基 撤去工 構造物取壊し工 N=1式

変更契約状況(1回目)
 1.施工期間令和06年03月22日~令和07年01月23日
 2.契約金額(税込み)60,468,100円
 3.工事概要
施工延長 L=687.0m(内不施工 L=161.0m) W=6.0(7.5)m 法面工 防草コンクリート工 A=1,410m2 舗装工 下層路盤工 A=1,340m2     上層路盤工 A=3,090m2     表層工 再生As(20) A=3,010m2 交通安全施設工 路側防護柵工 L=527m、道路照明灯工 N=2基 撤去工 構造物取壊し工 N=1式
 4.変更理由
労務単価等の変動に基づく請負代金額を変更(増工)する。

変更契約状況(2回目)
 1.施工期間令和06年03月22日~令和07年01月23日
 2.契約金額(税込み)61,713,300円
 3.工事概要
施工延長 L=677.0m(内不施工 L=173.5m) W=6.0(7.5)m 法面工 防草コンクリート工 A=1,360m2 舗装工 下層路盤工 A=1,470m2     上層路盤工 A=2,200m2     表層工 再生As(20) A=2,130m2 交通安全施設工 路側防護柵工 L=478m、道路照明灯工 N=0基 撤去工 構造物取壊し工 N=1式
 4.変更理由
建設工事変更事務処理要領 第4 (2)発注時に確認が困難な要因によるもの
 ク その他確認が困難な要因、誤測等やむを得ない場合
 当初近接箇所の舗装工を予定していたが、未施工箇所の施工後の方が仕上がりが良いため、本工事より削除する(減工)。
(3)設計の不具合にもよるもの ア 設計図書と現場の状態、施工条件が一致しない場合
 起工測量の結果、取り壊し工の実施数量に変更が生じたため変更(増工)する。