契 約 情 報

 1.発注機関揖斐土木事務所
 2.工事(委託)番号第維工交安43-A29-3他号
 3.工事(委託)名公共 防災・安全交付金(交通安全)他(0県債) 工事
 4.施工場所一般国道 417号 他揖斐郡 揖斐川町 鶴見他地内
 5.契約業者名(株)協和安全 
 6.契約業者住所岐阜県揖斐郡池田町片山2277-2
 7.施工期間令和06年05月07日~令和07年01月31日
 8.契約金額(税込み)27,830,000円
 9.工事概要
道路付属施設工 防護柵工(Gr-B-4E)   L=168m 大型案内標識取替工   N= 5基 区画線工(ペイント式) L=38,000m 落石注意喚起標識    N= 8基

変更契約状況(1回目)
 1.施工期間令和06年05月07日~令和07年01月31日
 2.契約金額(税込み)29,296,300円
 3.工事概要
道路付属施設工 防護柵工(Gr-B-4E)   L=133.5m 大型案内標識取替工   N= 5基 区画線工(ペイント式) L=21,611m 区画線工(溶融式)L=4,485m 落石注意喚起標識    N= 8基 信号機予告標識 N=1基 カラー舗装(車道)A=61m2  カラー舗装(歩道)A=71m2 ラバーポール N=18本
 4.変更理由
〇カラー舗装工、道路付属物施設工等の追加
・通学路および事故対策として、カラー舗装および道路付属物施設工等の設置を実施
したい。
(カラー舗装(車道)A=61m2、カラー舗装(歩道)A=71m2
 ラバーポール N=18本、信号機予告標識 N=1基
○区画線工について
・劣化し視認性の悪い箇所を現地調査した結果、L=26,096mを施工したい。
(当初L=38,000m)
・施工区間のうち、4,485mは、施工幅員が狭くペイント車での施工ができないため
 溶融式にて施工したい。
○交通誘導員の設置
・施工箇所の増工に伴い、交通誘導員を配置し安全を確保したい。
(当初 N=44人、変更 N=53人)