1.発注機関 | 揖斐土木事務所 |
---|---|
2.工事(委託)番号 | 第維工交安31-A12-2号 |
3.工事(委託)名 | 公共 防災・安全交付金(交通安全)(0県債)工事 |
4.施工場所 | 一般国道 417号揖斐郡 揖斐川町 脛永地内 |
5.請負業者名 | 西濃建設(株) |
6.請負業者住所 | 岐阜県揖斐郡揖斐川町上ミ野128 |
7.施工期間 | 令和06年04月01日~令和06年08月28日 |
8.請負金額(税込み) | 15,070,000円 |
9.工事概要 |
施工延長 L=633.8m W=2.8m~4.0m 土系薄層カラー舗装 A=2,146m2 |
1.施工期間 | 令和06年04月01日~令和06年10月31日 |
---|---|
2.請負金額(税込み) | 15,183,300円 |
3.工事概要 |
施工箇所1 施工延長 L=135m W=2.0m 土系薄層カラー舗装 A=270m2施工箇所2 施工延長 L=240m W=7.0m 切削工 A=1680m2 舗装工(再生密粒アスファルト20 t=5cm)A=1680m2 区画線工 N=1式 |
4.変更理由 |
〇一般国道417号 脛永地内土系薄層カラー舗装については、現地で詳細に調査を実施したところすべり抵抗値の低下だけではなく、既設舗装の劣化による損傷が確認され、工法の再検討が必要になったことから、本工事においては不施工としたい。(A=2146m2減) 〇一般県道池田揖斐川大野線 杉野地内において、役場より歩道部(坂路部)についての早急な安全対策をしてほしいと要望があったため、滑り止めのため土系薄層カラー舗装を施工したい。(A=270m2増) 〇車道舗装補修について 一般県道揖斐川谷汲山線揖斐川町三輪地内において、舗装のクラックが激しく、通行に 支障があることが確認され早急に舗装補修を実施し、交通の安全を確保したい。 (A=1680m2増) 〇上記施工内容の変更のため、工期を令和6年10月31日までとしたい。 (64日間延長する。) |
1.施工期間 | 令和06年04月01日~令和06年10月31日 |
---|---|
2.請負金額(税込み) | 15,616,700円 |
3.工事概要 |
施工箇所1 施工延長 L=120m W=2.0m 土系薄層カラー舗装 A=311m2施工箇所2 施工延長 L=230m W=6.0m 切削工 A=1610m2 舗装工(再生密粒アスファルト20 t=5cm)A=1620m2 区画線工 N=1式 |
4.変更理由 |
〇現場から発生する建設廃材を実数にて変更したい。 〇真夏日補正及び労務単価の変動に基づく請負代金額の変更を実施したい。 〇起工測量を実施したところ、設計数量との差異があるため数量変更を行いたい。 |