1.発注機関 | 下呂農林事務所 |
---|---|
2.工事(委託)番号 | 下経第0508号 |
3.工事(委託)名 | 県営経営体育成基盤整備事業 羽根地区 第12号ほ場整備工事 |
4.施工場所 | 下呂市萩原町羽根地内 |
5.請負業者名 | はぎわらe(株) |
6.請負業者住所 | 岐阜県下呂市萩原町羽根2638-1 |
7.施工期間 | 令和06年03月25日~令和07年02月21日 |
8.請負金額(税込み) | 47,850,000円 |
9.工事概要 |
ほ場整備工事 A=0.3ha 道路工 付帯工 1式 排水路工 フリューム水路H1200×B2100 L=58.2m、付帯工 1式 整地工 表土扱い A=0.3ha、基盤整地 A=0.3ha排水路工(大洞谷) L=66.8m 排水路工 BOXカルバートH500×B1300 L=6.6m、可変側溝H800×B1300 L=48.8m、U形カルバートB600×B1200 L=5.2m、付帯工 1式 |
1.施工期間 | 令和06年03月25日~令和07年02月21日 |
---|---|
2.請負金額(税込み) | 48,437,400円 |
3.工事概要 |
ほ場整備工事 A=0.3ha 道路工 付帯工 1式 排水路工 フリューム水路H1200×B2100 L=58.2m、付帯工 1式 整地工 表土扱い A=0.3ha、基盤整地 A=0.3ha排水路工(大洞谷) L=66.8m 排水路工 BOXカルバートH500×B1300 L=6.6m、可変側溝H800×B1300 L=48.8m、U形カルバートB600×B1200 L=5.2m、付帯工 1式 |
4.変更理由 |
公共工事設計労務単価等の運用に係る特例措置による事業費の増 |
1.施工期間 | 令和06年03月25日~令和07年02月21日 |
---|---|
2.請負金額(税込み) | 55,048,400円 |
3.工事概要 |
ほ場整備工事 A=0.3ha 道路工 付帯工 1式 排水路工 L=72.0m(フリューム水路H1200×B2100 L=58.2m、付帯工 1式) 整地工 A=0.3ha(表土扱い A=0.3ha、基盤整地 A=0.3ha)排水路工(大洞谷) L=66.8m 排水路工 BOXカルバートH500×B1300 L=5.8m、可変側溝H800×B1300 L=47.0m、U形カルバートB600×B1200 L=5.2m、付帯工 1式 |
4.変更理由 |
・可変側溝の規格変更 道路内で横断利用される区間については振動等による跳ね上がりに対応した製品で施工する必要があるため、一部コンクリート蓋(ボルト固定)に変更することによる増額 ・サイドドレーンの設置 排水路の掘削作業において床掘面より湧水が確認された。地下水が水路の浮上に影響を及ぼす恐れがあることから、サイドドレーンを追加施工することによる増額 |