契 約 情 報

 1.発注機関下呂農林事務所
 2.工事(委託)番号下中第0602号
 3.工事(委託)名県営中山間地域総合整備事業 益田南部地区 大林集落排水、大林笠垣内排水工事
 4.施工場所下呂市 小川 地内
 5.契約業者名松田建設(株) 
 6.契約業者住所岐阜県下呂市三原25
 7.施工期間令和06年08月23日~令和07年03月10日
 8.契約金額(税込み)22,935,000円
 9.工事概要
大林集落排水 L=92.3m 現場打水路B900×H800 L=6.6m フリューム水路B900×H800 L=13.4m 台付管φ900 L=13.5m 高密度PE管φ900 L=6.0m大林笠垣内排水 L=52.2m 石積工 L=52.2m

変更契約状況(1回目)
 1.施工期間令和06年08月23日~令和07年03月28日
 2.契約金額(税込み)22,831,600円
 3.工事概要
大林集落排水 L=92.3m 現場打水路B900×H800 L=6.6m フリューム水路B900×H800 L=13.4m 台付管φ900 L=13.5m 高密度PE管φ900 L=6.0m大林笠垣内排水 L=52.2m 石積工 L=52.2m
 4.変更理由
・仮設道路の変更について
 当初の仮設道路は水路左岸側で計画していたが、現地精査の結果、右岸側で設置した方が土工、立木伐採を少なくでき、作業性が良くなることが判明した。そのため、水路右岸側の地権者に交渉し、承諾が得られたことから、仮設道路の位置を変更することによる減額
・工期の延長について
 上記により、地権者との交渉及び補償契約手続きに不測の時間を要したため、工期を令和7年3月28日まで延長する。

変更契約状況(2回目)
 1.施工期間令和06年08月23日~令和07年04月30日
 2.契約金額(税込み)20,784,500円
 3.工事概要
大林集落排水 L=92.3m 現場打水路B900×H800 L=6.6m フリューム水路B900×H800 L=13.4m 台付管φ900 L=13.5m 高密度PE管φ900 L=6.0m大林笠垣内排水 L=51.9m 石積工 L=51.9m
 4.変更理由
・立木伐採について
 立木の売却益計上及びマニフェストにより実績数量に変更したことによる事業費の減
・石積撤去復旧工について
 現地精査したところ、撤去復旧予定であった既設石積工を存置のまま施工可能であったため、当該工事を不施工としたことによる事業費の減
・工期の延長について
 市道通行止めにより施工予定であったが、積雪により迂回路の通行に支障が生じるため、通行止め期間について地元と再調整を行った。これに不測の期間をようしたことから工期を延長する。

変更契約状況(3回目)
 1.施工期間令和06年08月23日~令和07年05月15日
 2.契約金額(税込み)20,784,500円
 3.工事概要
大林集落排水 L=92.3m 現場打水路B900×H800 L=6.6m フリューム水路B900×H800 L=13.9m 台付管φ900 L=13.7m 高密度PE管φ900 L=6.5m大林笠垣内排水 L=51.9m 石積工 L=51.9m
 4.変更理由
・撤去復旧工について
 現地精査による既設構造物の撤去復旧数量の増
・仮設工について
 仮回しの仮設管について口径を変更したことによる減
・工期の延長について
 既設構造物の撤去復旧数量の事業量増に伴い工期を延長する。