契 約 情 報

 1.発注機関恵那農林事務所
 2.工事(委託)番号恵中第0603号
 3.工事(委託)名県営中山間地域総合整備事業 やさか地区 法力屋用水路第1期工事
 4.施工場所中津川市坂下地内
 5.契約業者名坂下建設(株) 
 6.契約業者住所岐阜県中津川市坂下953-6
 7.施工期間令和06年09月06日~令和07年03月07日
 8.契約金額(税込み)22,000,000円
 9.工事概要
法力屋用水路 L=256.2m 土工 N=1式 水路工 二次製品 L=168.1m     ポリエチレン管 L=74.4m 付帯工 N=1式

変更契約状況(1回目)
 1.施工期間令和06年09月06日~令和07年03月25日
 2.契約金額(税込み)27,123,800円
 3.工事概要
法力屋用水路 L=256.2m 土工 N=1式 水路工 二次製品 L=168.1m     ポリエチレン管 L=74.4m 付帯工 N=1式
 4.変更理由
・支障木の伐採について、現地再調査の結果、伐採数量が変更となったことに伴う減。
・仮設道路について、現地再調査の結果、山側の斜面を掘削して仮設道路を施工する計画であったが、岩が確認され切土ができないことが判明したため、谷側に仮設道路を設置する計画に変更することに伴う増。
・函渠工の施工にあたり、水道管及び消火栓が支障となることが判明したため、本工事で移設・復旧することに伴う増。
・管路区間の点検用桝について、地元関係者から曲線箇所が多いため、点検桝を追加してほしい要望があったことから、2カ所追加することに伴う増。
・仮設道路の施工にあたり、獣害防止柵が支障となることから、撤去復旧作業を行うことによる増。
・施工機種について、施工箇所が山腹で狭小であり、積算で選定した機種では現場に侵入することができないことから、進入できる機種に変更することに伴う増。

変更契約状況(2回目)
 1.施工期間令和06年09月06日~令和07年03月25日
 2.契約金額(税込み)27,771,700円
 3.工事概要
法力屋用水路 L=256.2m 土工 N=1式 水路工 二次製品 L=168.1m     ポリエチレン管 L=74.4m 付帯工 N=1式
 4.変更理由
・施工機械の進入のため、大型半パック土のう及び敷鉄板を整備することによる増。
・残置する仮設道路について、隣接する牛舎に仮設道路法面の土砂が崩落する危険性があるため、植生シートによる法面保護工を追加施工することによる増。