1.発注機関 | 岐阜土木事務所 |
---|---|
2.工事(委託)番号 | 維持工事第43-047-1-1号 |
3.工事(委託)名 | 公共 防災・安全交付金(舗装道補修)(国)256号ほか舗装補修工事 |
4.施工場所 | 一般国道 256号ほか 山県市 東深瀬ほか地内 |
5.請負業者名 | 巴産業(株) |
6.請負業者住所 | 岐阜県岐阜市大池町3-1 |
7.施工期間 | 令和06年08月27日~令和07年02月07日 |
8.請負金額(税込み) | 35,382,600円 |
9.工事概要 |
1工区 (国)256号 舗装補修工 L=295m W=4.0~7.6m 切削オーバーレイ工(t=10cm)、舗設(再生粗粒度As t=5cm) A=1,900m2 表層工(改質2型密粒度As t=5cm) A=1,900m2 切削オーバーレイ工(t=5cm)、舗設(改質2型密粒度As t=5cm) A=160m2 オーバーレイ工(t=4cm)、再生細粒度As A=30m22工区 (国)256号 オーバーレイ工 A=60m23工区 (一)伊自良高富線 防草対策工 1式 |
1.施工期間 | 令和06年08月27日~令和07年02月07日 |
---|---|
2.請負金額(税込み) | 35,382,600円 |
3.工事概要 |
1工区 (国)256号 舗装補修工 L=295m W=3.8m 切削オーバーレイ工(t=10cm) 舗設(再生粗粒度As t=5cm) A=950m2 表層工(改質2型密粒度As t=5cm) A=950m2 切削オーバーレイ工(t=5cm) 舗設(改質2型密粒度As t=5cm) A=160m2 オーバーレイ工(t=4cm) 再生細粒度As A=30m22工区 (国)256号 オーバーレイ工 A=60m2 3工区 (一)伊自良高富線 防草対策工4工区 (国)256号 L=295m W6.85m 切削OL(t5cm) 再生密粒度As1710m2 |
4.変更理由 |
(2)発注時に確認が困難な要因によるもの ク その他確認困難な要因、誤測等やむを得ない場合 ・1工区の国道256号の舗装補修工事について、施工箇所の南進車線にガス管の占用予定の情報が急遽出てきたため、不施工としたい。 ・現地精査の結果、舗装の劣化が進行している箇所があったため、4工区として施工することとしたい。 |
1.施工期間 | 令和06年08月27日~令和07年02月07日 |
---|---|
2.請負金額(税込み) | 35,836,900円 |
3.工事概要 |
1工区 (国)256号 舗装補修工 L=339m W=3.30~3.82m 切削オーバーレイ工(t=10cm) 舗設(再生粗粒度As t=5cm) A=888m2 表層工(改質2型密粒度As t=5cm) A=888m2 切削オーバーレイ工(t=5cm) 舗設(改質2型密粒度As t=5cm) A=285m22工区 (国)256号 オーバーレイ工 A=72m2 3工区 (一)伊自良高富線 防草対策工4工区 (国)256号 舗装補修工 L=250m W=6.14~7.45m 切削オーバーレイ工(t=5cm) 舗設(再生密粒度As t=5cm)A=1,600m2 |
4.変更理由 |
(2)発注時に確認が困難な要因によるもの ク その他確認困難な要因、誤測等やむを得ない場合 3工区の防草対策工事について、路肩法面の草の成長が著しいため、準備工で発生した草の処分費を計上したい。 |